2016年9月28日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 大内まちづくり協議会 おしらせ きれいなヒマワリ、ありがとう! きれいなヒマワリ、ありがとう! 来年も楽しみにしています! 9月15日、大内幼稚園と大内保育園の園児約80名が、大内地域交流センター駐車場横の畑のヒマワリの種を採取しました。 このヒマワリ畑は大内まちづくり協議会生活環境 […]
2016年9月14日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 大内まちづくり協議会 おしらせ 大内の良さを再発見しながら楽しくウォーキングしませんか 〜テーマ:「残したい『大内の風景』を歩く」〜 大内盆地は、かつては広大な田園地帯であったようですが、近年では住宅等が立ち並び、その姿を多く変えていきました。 そこで今回は、まだ往時の姿を留めている「残したい『大内の風景』 […]
2016年9月12日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 大内まちづくり協議会 おしらせ 歩数アップサポート参加者募集 「体がだるい」、「メタボぎみ」をどうにかしたい方必見 《歩数アップサポート》 特に20~50歳代は仕事、家事、育児等に忙しく、自分のために時間が取れない世代です。 「運動不足を解消したい!でも時間がないから…」と諦めてい […]
2016年7月12日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 大内まちづくり協議会 おしらせ 「大内の四季ふるさとカレンダー」用写真を募集します 大内まちづくり協議会地域振興部会 昨年、ご好評いただきました「大内の四季ふるさとカレンダー」を、今年も作成いたします。 大内地区のとっておきの風景や行事を広く紹介し、未来に残したい、伝えたい写真を掲載した「大内の四季 […]
2016年6月29日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 大内まちづくり協議会 おしらせ 大内元気あっぷボディをめざす健康講座 参加者募集! みんなで楽しく健康な体づくりをしませんか! 〜大内元気あっぷボディをめざす健康講座〜 健康づくりや病気の予防は、日常の身体活動の量(歩数)と質(健康づくりに最も効く運動量)の両方が関係しています。保健師・管理栄養士さんの […]